さあ!!
『羽衣1011』の2006年の大祭りも、とうとう終幕です!!
その終幕に相応しい宴のはじまり、はじまり~!!!
さあ、みなさん、グラスを持って、
Kaori & Misa 「かんぱ~~~~い!!!」
お世話になった方にお礼を言いながら、
差し入れのとっておきを手ににこにこしながら、
宴は進んでまいります。。。
さて。
舞台の打ち上げには、大入り袋が欠かせません!!
それは、舞台をお手伝いして下さったスタッフやお手伝いの皆さんへの
二人からの感謝の気持ち♡
Kaori & Misa 「みなさん、本当にありがとう!!!」
こうして一人一人に感謝の気持ちをプレゼント♪
そして、その後は…
大宴会の始まりです!!!
Kaori も
Misa も
そしてみんなも食べて飲んで、
芝居について語り合う!!
どうも羽衣1011に関わる人たちはお酒が好きみたいですね♪
時間が経つにつれて、宴のイキオイは増して行きます。
Misa 「あのときの不正!!!」
Misa 「不正~~~~!!」
Kaori 「Misaちゃんがそれなら…」
Kaori 「お酒でお清めだ~~~い!!!」
って、大騒ぎ。
…と思うのも束の間…
ななななんですか!!??
このオトナな雰囲気は!!??
Kaori 「うにゃ~~~~~ん!!!!」
あれ、オトナの雰囲気は一瞬で消え去りました(笑)。
やっぱりコレが、この二人なんでしょうか…
いえいえ、そんなことはありません!!!
二人の笑顔がこんなに素敵なのは、
あの舞台がたくさんの人たちによって支えて貰えたから。
すべての人たちへの感謝の気持ちがあるから。
あの5月の終わりから7月のこの日まで、
走り続けられたその元気の源を知っているから。。。
だから、これからも走って行ける。
羽衣1011
「みなさん、ホントにホントにありがとうございました
来年も、再来年も、そのまた次の年も、羽衣1011は走ります」
…さあ。
宴の終わりとともに、この思い出フライデーも終わりへと近付いて参りました。
皆さま、いかがだったでしょうか?
皆さまの知らない Kaori と Misa 、素敵な艶女(アデージョ)の姿、
堪能して頂けたでしょうか?
来年は、どんな二人に出会えるのでしょう。
私たち記者も、それを楽しみに、羽衣フライデーを終わりにしたいと思います。
羽衣1011
第三回プロデュース公演
『他がために、鐘は鳴る?』
その全てを追い続け、スクープし続けた
『羽衣フライデー』
!!!!!!!これにて終幕!!!!!!!